かねひで喜瀬カントリークラブ(沖縄県/ 沖縄自動車道 / 許田IC 3km)
2007年5月 第75回日本プロゴルフ選手権大会開催コース
真っ直ぐにのびるフェアウェイ、広大なキャンパスに描かれたアンジュレーション。その豊かな環境を最大限に活かすべく自然と深い対話をし、亜熱帯地域特有の降雨により必要とされる排水性にも充分に配慮しながら、各コースへの美的演出、戦略性を綿密に施しました。それは全体を通じて調和と旋律が感じられ、自然の中で、あらゆるレベルのゴルファーがそれぞれの視点とテクニックで心から愉しめるゴルフ場を目指した結果です。グリーンは亜熱帯気候に属する沖縄に最も適した芝「シーショアパスパラム 」を採用、日本初、世界水準のクオリティを誇ります。神秘的な深い森、蒼く美しい空と海、ロッジや隠れ家的プライベートバンガロー、その全てが上質の南国リゾートライフを演出しています。
郵便番号 | 〒905-0026 |
---|---|
所在地 | 沖縄県名護市字喜瀬1107-1 |
連絡先 | TEL:0980-53-6100 FAX:0980-53-7788 |
休場日 | 無休 |
開場日 | 2001年10月08日 |
カード | JCB / VISA / ダイナース / 他 |
服装指定 | メタルスパイクは不可・帽子着用 |
練習場 | ドライビングレンジ:250y / 10打席 アプローチ練習場: パター練習場: |
キャンセル料 通常プレーの場合 | キャンセル料:2日前・プレー代の30%、前日・プレー代の50%、当日・プレー代の100% キャンセル料:2日前・プレー代の30%、前日・プレー代の50%、当日・プレー代の100% |
アクセス | 沖縄自動車道許田ICより3km |
設計者 | 和泉道生 |
---|---|
種別 | 丘陵 |
面積 | 1,590,000m2 |
ヤーデージ(総距離) | 7,159y |
コース | オーシャン / ウッズ |
グリーン | その他 |
ゴルフ場のピンポイント天気予報
右にスワイプで詳細ご覧いただけます
天気予報更新日時:『 2023年09月25日 21時予報 』
予報日時をベースにした◯時間後の天気を表示します。
今日 | 0時間後 | 3時間後 | 6時間後 | 9時間後 | 12時間後 | 15時間後 | 18時間後 | 21時間後 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ||||||||
気温 | 28 | 28 | 28 | 27 | 29 | 31 | 31 | 29 |
風向 | ||||||||
風速 | 5m/s | 5m/s | 4m/s | 5m/s | 5m/s | 6m/s | 7m/s | 7m/s |
24時間後 | 27時間後 | 30時間後 | 33時間後 | 36時間後 | 39時間後 | 42時間後 | 45時間後 | |
天気 | ||||||||
気温 | 29 | 28 | 28 | 27 | 29 | ー | ー | ー |
風向 | ー | ー | ー | |||||
風速 | 7m/s | 5m/s | 5m/s | 5m/s | 6m/s | ー | ー | ー |
周辺地域の週間天気予報
右にスワイプで詳細ご覧いただけます
天気予報更新日時:2023年09月25日 08時予報
沖縄本島北部 | 9/26(火) | 9/27(水) | 9/28(木) | 9/29(金) | 9/30(土) | 10/1(日) | 10/2(月) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | | | | | | | | | |||||||||
最低気温 / 最高気温 | 26 / 33 | ー / ー | ー / ー | ー / ー | ー / ー | ー / ー | ー / ー | ||||||
降水確率(%) | 0時~6時 | 6時~12時 | 12時~18時 | 18時~24時 | 0時~6時 | 6時~12時 | 12時~18時 | 18時~24時 | 50 | 50 | 40 | 40 | 40 |
ー | ー | 30 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 |
晴れ | 曇り | 雨 | 雪 |
雷 | 不明 | >のち | |時々 |
北向 | 東向 | 南向 | 西向 |
~4m/s | 弱い | 木の葉がゆれる |
---|---|---|
5~8m/s | やや強い | 小枝がゆれる |
9~12m/s | 強い | 大枝が動く |
13~m/s | かなり強い | 樹木全体がゆれる |