岐阜本巣カントリークラブ(岐阜県/ 名神高速道路 / 岐阜羽島IC 30km)
フェアウエイにオーバーシードを採用し、冬期でも緑のフェアウエイにてプレー可能
丘陵コース。自然の地形を巧みに取り入れられ、各ホールとも個性に富み戦略的に高いコース。冬期は、フェアウェイにオーバーシードを採用し緑の芝にてプレイ可能。グリーンはベントとバーミューダの2グリーンで周囲は、バンカーがガードしている。
前半のミドルは、距離が短めだがトリッキー、9番ロングは、打ちごたえのあるロングホール。インは、フラットだが、クリーク、池が巧みにからむ。16番は距離も長く、グリーン手前は深いバンカーにガードされセカンドが難しい!17番は谷越えのショートでクラブ選択をまちがえると谷底まで!全体に距離は短めだが砲台グリーンの克服とショットの正確さを要求される。バックティーになると距離も伸びたいへん難しくなる。自信のある方は、ぜひ挑戦を!!
郵便番号 | 〒501-1233 |
---|---|
所在地 | 岐阜県本巣市外山2120-30 |
連絡先 | TEL:0581-32-5136 FAX:0581-32-5139 |
休場日 | 1月~3月毎週月曜日、1/1 |
開場日 | 1975年04月26日 |
カード | JCB / VISA / AMEX / ダイナース / MASTER / 他 |
服装指定 | ■当コースはメンバーコースになります。ご入場に際し、男性は必ず上着の着用をお願いいたします。 ジーンズ、Tシャツ、スニーカー、サンダル等の軽装でご来場の場合、入場をお断りすることもございます。 ■シャツの裾はズボンの中にお入れ下さい。 ■刺青(タトゥー)等されているお客様の入浴等もご遠慮させて頂いております。 |
練習場 | ドライビングレンジ:120y / 10打席 アプローチ練習場: バンカー練習場: |
キャンセル料 通常プレーの場合 | 平日:3日前から4,000円/組 土日祝:3日前から4,000円/組(プレー日の変更に伴うキャンセルにつきましても同様の扱いとさせて頂きます) 平日:3日前から4,000円/組 土日祝:3日前から4,000円/組(プレー日の変更に伴うキャンセルにつきましても同様の扱いとさせて頂きます) |
アクセス | 名神高速道路岐阜羽島ICより30km 名神高速道路大垣ICより35km |
交通機関 | JR東海道新幹線岐阜羽島よりタクシー50分 (約9,500円) JR東海道本線岐阜よりタクシー45分 (約7,000円) |
設計者 | 間野貞吉 |
---|---|
種別 | 丘陵 |
面積 | 1,170,000m2 |
ヤーデージ(総距離) | 6,241y |
ホール | 18ホール / パー72 |
コース | OUT / IN |
グリーン | コウライ1 / ベント1 |